↧
Nikon Z9:被写体検出(動物):タマムシ
昔はよく見ましたが、最近はなかなかお目にかかれません。野鳥を撮っていたら近くにとまったのでついつい試してみたくなってしまいました。もしかしたらVer. 2.10になって検出されるかも、と思って。 タマムシの検出 ボディ:Nikon Z9(Ver. 2.10) レンズ:NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S 被写体:タマムシ 残念ながら無反応でした。タマムシはVer....
View ArticleNikon Z8:被写体検出(動物):野鳥撮影
Z9のAFそのままとのふれこみなので問題ないと思いますが、一応確認してみました。 いつものようにリアルなジョウビタキのメスのモデルをターゲットとして様々なAFエリアモードでの野鳥の認識、目の検出を試してみました。目が見えている状態ではほぼ完璧に目を検出して追尾してくれます。 ボディ:Nikon Z8(Firmware Ver. 1.00)レンズ: NIKKOR Z 24-120mm f/4 S...
View ArticleNikon Z8:バッテリー
EN-EL15c Z9は公称値よりも遥かにバッテリー持ちがよかったのですが、Z8+EN-EL15cの持ちは未知数です。公称ではファインダー使用で、 「[パワーセーブ(静止画モード)]が[OFF]の場合:約330コマ 」とあります。おそらくこの何倍も撮影できるとは思いますが、念のため予備の EN-EL15c を購入しておきました。 電池の持ち...
View Article